曽我別所梅まつり2018の日程。見頃・開花状況。混雑や屋台は?

梅の花

記事内に広告を含みます

梅の花

神奈川県小田原市曽我別所梅林で開催される、35,000本もの梅が咲く曽我別所梅まつり。

梅まつりの時期は、雪をかぶった富士山と一緒に梅を見ることができる可能性もあり、カメラ片手に撮影している方も多いんですよ。

お祭り期間中は流鏑馬、小田原伝統芸能、琴演奏などのステージイベント、屋台などのグルメも注目です。

今回は、曽我別所梅まつりの日程、アクセス情報、みどころ、開花情報などをご紹介します。

[adsense]

 

曽我別所梅まつり・日程など

日程:2018年2月3日(土曜日)~3月4日(日曜日)

場所:神奈川県小田原市曽我別所282の曽我梅林、その隣に原梅林、そして、松田方面に2キロ離れた場所に中川原梅林があります。

入場料金:無料

曽我別所梅まつり・開花情報

例年の開花状況では、2月中頃から3月初め頃までが見頃。

開花としては、十郎梅から咲き始め、高価な梅干しで有名な南高梅、鑑賞に見応えがある枝垂れ梅、そして、白梅の白加賀の順。

気温や雨の影響で開花時期がずれることもありますのでご注意ください。

曽我別所梅まつり公式ウェブサイト2018年開花状況

曽我別所梅まつり・混雑状況

基本的に土日祝日は混雑が見られ、会場周辺の道路は渋滞が予想されます。

しかし、休みの日でなくても混雑するのが曽我別所梅まつりで、天気のいい平日の日中には満車になる程なんです。

天気の良くない日や、早い時間、夕方なら人も少ないですが、天候の良い時の来場は公共の交通機関の利用をおススメします。

曽我別所梅まつり・アクセス

曽我の里別所梅林公式ウェブサイトにて周辺案内図が公開されています

電車

最寄り駅はJR下曽我駅で、歩いて15分程の距離です。

バス

2017年の情報はまだ公開されていませんが、例年はJR東海道線小田原駅、国府津駅、小田急新松田駅より大体1時間に2本ほど臨時バスが運行しています。

また路線バスは富士急湘南バスが運行しており、降り場の下別所停留所から曽我梅林会場まで徒歩すぐですよ。

東名高速大井松田ICより約15分。

梅まつり期間中は、各所に無料、有料駐車場がます。

また、一回\500の有料駐車場も各所にあり、誘導員の方もいらっしゃるので無料駐車場よりは停めやすいですよ。

曽我別所梅まつり・みどころ

小田原という場所柄、梅林を彩る梅が近くの富士山と一緒に見ることができるのが一番の見どころ。

日本らしい景色で、撮影ポイントとしても人気なのが曽我山の見晴台や、ふじみ食堂付近。

見晴台からは絵のような富士山、相模湾、梅まつり会場一帯が一望できます。

そして、ふじみ食堂周辺には白加賀、南高梅などがあり、梅の花と一緒に富士山が写せる名スポット。

他にも2月11日(土曜日・祝日)に行われるイベントで、馬を走らせながら的を射る流鏑馬、小田原伝統芸能寿獅子舞など、普段はなかなか見ることができない催しばかり。

流鏑馬は原会場、寿獅子舞は別所会場で行われます。

曽我の里別所梅林公式サイトより梅林案内図が公開されています。

[adsense]

 

曽我別所梅まつり・屋台情報

毎年好評な杵つき餅や、地元野菜の物産店、タイ焼きの屋台など沢山出店しています。

曽我B級グルメとしておススメしたいのが、梅の香うどん。

お汁に梅肉が入っているのはもちろんですが、麺にも梅が練りこまれてほんのりピンク色のうどんなんです。

こちらは梅の里食堂にて食べることができますよ、ぜひ。

曽我別所梅まつりの口コミ情報

「無料なのがもったいないぐらい素晴らしい梅林」、「2時間から3時間は余裕で滞在できます」という口コミが多いです。

梅林が広く、どこを見ても満足できます。

「平日なのに駐車場が空いてない」、「道が狭く、ちょっと怖かった」、「電車の本数が少ない」など、アクセスに関して困る事も。

渋滞と駐車場の混雑で危険な場所があるので、ご注意ください。

また、下曽我駅まで行かなくても路線バスなどが出ているので、ぜひご利用ください。

曽我別所梅まつり・まとめ

町全体で観梅できる、曽我別所梅まつり。

個人宅で見られる豪華なしだれ梅のライトアップなど、地元住民の方の協力あっての梅まつりなんです。

一か所だけで満足せず、いろいろ場所を移動しながらゆっくり散策して頂くのがおススメ。

ぜひ、歩きやすい靴で梅見ウォーキングを楽しんでください。

[adsense]