子供の誕生日パーティーのために部屋を風船で飾りつけをするのは、もはや定番となっています!
風船で飾りつけといっても、壁に貼り付けたり、ぷかぷか浮かばせたり、色々な方法がありますね。
大人数が集まるときや、部屋がそんなに広くない場合は、天井から吊るす方法がオススメです。
ヘリウムガスなしでも、ヘリウムガスが入った風に見せる方法もご紹介しますね!
風船を天井から吊るすには、両面テープでいいの?
壁に貼る方法や、床に置く方法は場所を取り、圧迫感がありますが、天井から吊るす方法は空間を有意義に使うことができます。
では、どうやって天井から吊るすのでしょうか。
両面テープはイマイチ
まず両面テープで貼る方法を思いつくと思いますが、できれば両面テープはやめておきましょう。
なぜかと言うと、剥がすのが大変だからです!
剥がそうと思って風船を引っ張ると、風船が割れます。
そして、天井についた両面テープを剥がすのにまた一苦労です。
別の方法をオススメします。
風船を天井から吊るすなら、マスキングテープがおすすめ
一番簡単な方法は、風船の結び目に糸を結び、天井にマスキングテープで貼る方法です。
特別な道具もいらず、風船は軽いのでマスキングテープでも貼ることができます。
でも、天井がデコボコした素材だったり、木のような貼りにくい素材の場合はマスキングテープで貼った糸はすぐ剥がれてきてしまいます。
その場合は、大きめのマスキングテープを天井に貼ってから、ガムテープや強力なセロテープで糸を貼ると、しっかり吊るすことができます。
糸の長さを変えるとおしゃれな雰囲気になりますよ!
また、透明のテグスを使えば、風船が浮かんでいるように見せることもできます。
風船の頭を天井に付ける方法
次に、風船の頭を天井に付ける方法です。
風船の頭にわっかにしたマスキングテープを貼り、天井に貼り付けます。
風船の結び目にはリボンを結んで垂らすとかわいいです。
それだけでもいいのですが、リボンの端に写真をつけるともっと可愛くおしゃれになります。
子供が生まれてからの成長を写真で楽しむこともできますね。
この方法だと、ヘリウムガスで浮いているような演出ができます。
実際にヘリウムガスを入れる方法は、すごくコストがかかりますので、この方法だと安くすみますよ!
コツは、風船の頭のてっぺんだけではなく、ちょっと斜めにしたりすると、本当にガスで浮いているように見えるので、ぜひやってみてください。
風船用フックシールも便利
風船用フックシールというのはご存知でしょうか?
穴が開いたシールで、風船の端を挟み込むように張り合わせると、その穴に紐やリボンを通すことができます。
フックシールを使えば、風船の頭を上にして天井から吊るす場合でも、紐やリボンを使うことができます。
また、穴に安全ピンを通して、カーテンなどにつける事も可能です!
ハッピーバースデー!など、メッセージが書いてある風船を飾る場合、一本の紐で吊るすとクルクル回ってしまい、メッセージが隠れてしまうことがありますが、フックシールを二枚使って、二本の紐で吊るせば、回ってしまうこともありません!
テーマパークなどで買ったヘリウムガスで浮く可愛い風船も、空気が抜けたからと捨ててしまってはもったいないですよね。
ヘリウムガスが抜けてしまったら、中に空気を入れて、フックシールで天井から吊るせば、ずーっと楽しめます!
まとめ
家でパーティーをするときは、思いっきり飾りつけをして華やかにしましょう。
いつもと違う雰囲気に子供のテンションも上がりますよ!
風船を飾る方法は色々ありますが、天井から吊るす方法は邪魔にならないので、パーティーのあともそのまま吊るしておけます。
たくさんの風船でインパクトのあるお部屋に仕上げ、思い出に残る誕生日パーティーにしてください。
風船を天井から吊るすのも、お部屋全体が華やかになっておすすめですよ。
風船を天井から吊るす方法は、以下の記事に書いてあります。