虫・害虫 【小学生の夏休み】鉢植えあさがおの育て方。水やり・種の取り方 2016.03.30 daiko25 小学校低学年では、朝顔の鉢植えを1学期の終わりに持って帰ってきますよね。 夏休みの宿題として、朝顔の観察日記や種を取ることが出される小学校も多いと思います。 子供がきちんと育てればいいんですが、まだまだ小学校低学年。 あ…
虫・害虫 小さい白い虫が大量発生!チャタテムシの駆除方法と対策 2016.01.10 ぴょんこ 家に白~茶色の小さい虫がわいたら、それはチャタテムシかもしれません。 チャタテムシとは、体長は1~1.3mmぐらいの大きさで、ダニと間違われやすい虫です。 よく見るのは、はねのない「コナチャタテ類」ですが、はねがあってよ…