子供会でクリスマス会!簡単・室内・盛り上がるゲームアイデア集!

子供会

記事内に広告を含みます

12月に入ると、様々な場所でクリスマス会が催されます。

幼稚園から小学生高学年まで、一緒に楽しめるゲームやイベントが必要ですよね

今回は、クリスマス会をするアイデアをいくつかご紹介します。

お家での室内遊びなど幅広く使えるので、ぜひ参考にしてみてください。

身体を動かして遊ぶ

大人数で体を動かして遊ぶゲームをご紹介します。

人見知りだったり、初めての場だと話ができなかったりするので、初めにコミュニケーションを取る意味で取り入れてみてはいかがでしょうか?

じゃんけん列車ゲーム

やったことがある方も多いのでは?

まず音楽をかけて、それぞれバラバラに動きます。

音楽が止まったら、近くの人とじゃんけんし、負けた方が、勝った方の後ろに付き、それを何回も繰り返します。

終わり方もシンプルで、最後の一列になったら終了。

自然に自分がいる列車のチームを応援しだすので、チームワークも生まれますよ

風船爆弾しりとりゲーム

よくテレビのバラエティー番組などで行われているゲームの応用です

まず、円になって内側向きに座ります。

ルールとしては、風船を持っている間にしりとりを答え、隣に回します。

その間、リーダーはストップウォッチなどで100秒数え、10秒単位でごとに「今、50秒です」「40秒だよ」などと聞こえるようにカウントを知らせます。

スリルが出て、ドキドキするように、最後の方は「10秒前、9、8、7…」と全員でカウントします。

そして最後は「3、2、1ドカーン!」と全員で言うと迫力が出ますよ

座って楽しむ

それ程広くない場所でのレクリエーションにお勧めな遊びをご紹介します

クリスマスに関するお題というくくりで出題します。

ジェスチャーゲーム

お題を出された人が、言葉を使わずに体で答えを表現し、観ている人が当てるゲーム

単純ですが、意外と盛り上がります。

準備していた問題以外にも、見ている人から出題者選んで、画用紙等に問題を書いてもらうのも楽しいですよ。

目隠しヒント

みんなでヒントを出していき、目隠しをされている人が答えるゲーム

目隠しをした人がイスに座り、その後ろにお題が出されます。

お題を見た人が一人ずつヒントを出していって、わかったら答えます。

例えば、答えがバナナだとしたら「黄色です」「食べ物です」「細長いです」等のヒントになります。

名前を言ってはいけないのでご注意くださいね

制作する

三つ編みクリスマスリース

ビニールテープや、布切れ、太目の毛糸を三つ編みにし、リースを作ります。

好きな素材を3つ選んでもらい、三つ編みのやり方も説明すれば簡単にできます

輪っかにして、リボンなどの飾りをつければとっても可愛らしいですよ。

モビール

サンタや雪だるまなどをつなげてモビールにします。

顔の表情を自分で書くと、オリジナル要素があり、用意されたものより盛り上がりますよ

準備物は、タコ糸、のり、ハサミ、セロハンテープ、色ペン、ストローです。

初めに試作品を作っておき、見本として参考にしてもいいですね

ストローはモビールの紐を吊るす棒に使いますが、細かく切って飾りとして紐に通しても綺麗ですよ。

食べ物を作る

大人の方の監督が必要ですが、子どもは食べるものが大好き

メインイベントとしても楽しめますよ。

アウトドアパン

竹などの棒にアルミ箔を巻き、そのアルミ箔の上からパン生地を巻き付けて、たき火に炙って作るパン。

素朴で結構おいしいんですよ

材料は10人分で、

・強力小麦粉250グラム
・ドライイースト6グラム
・砂糖20グラム、塩5グラム
・ぬるま湯170CC
・バター20グラム

です。

ぬるま湯を少しづつ加えながらバター以外を混ぜます。

ソボソボだった生地がまとまりだしたら、バターを加え、まとめます。

そして、ボールに入れてラップをし40分程一次発酵させます。

膨らんだ生地を1人分づつに分け、30分程二次発酵。

これが終わったら、細く伸ばし、棒に巻き付けて焼きます。

自分でパンを作った達成感があり、いい思い出になるんですよ

生地の発酵は、予め大人の方がやっておいた方がいいですね

フランクフルトを使った棒焼きパンレシピもあるので参考に

お菓子取りゲーム

シートにばら撒かれているお菓子を争奪するゲーム

ルールは、真ん中にシートを広げ、その上に小さいお菓子を沢山ばら撒きます。

それを囲むように輪になり、音楽がかかっている間は動き、音楽が止まったら一斉にお菓子を争奪します。

体格差があってはいけないので、学年などで分けて行いましょう

キャーキャー言いながら盛り上がりますよ。

クリスマス会のアイデア・まとめ

歌を歌ったり、クリスマスに関する劇をしたり、紙芝居、映画などやりたいことは沢山ありますね

以上のアイデアを工夫次第で応用して頂ければより楽しいクリスマス会になりますよ。

当日はケガがないように見守ってあげて、子ども達が笑顔になるイベントにしましょう。

↓↓こちらの記事もどうぞ♪

[blogcard url=”https://rarupi.com/kodomokai-game/”]