「あなたは妊娠糖尿病です。」って先生からいきなり言われたら不安ですよね。
特に、初めての妊娠の場合はとても心配になるかと思います。
実は私も、妊娠糖尿病で入院しました。献立例を見ると参考になるかと思いますのでご紹介します。
入院までの経緯
27週まで順調なマタニティーライフ。初期につわりはあったものの、吐くほどでもなく…。
専業主婦になったばかりの私。必要最低限の家事をこなし、あとは寝るだけ。安定期に入れば元気いっぱいでごはんがおいしい!
きっとこのまま出産するのだろうと思ってました。
しかし、世の中そう甘くはありませんでした。
中期の血液検査で突然の「再検査」を宣告されます。
病名は「妊娠糖尿病」。
まさに青天の霹靂でした。
[blogcard url=”https://rarupi.com/ninpu-nyuin-cost/”]そもそも妊娠糖尿病って何?
妊娠糖尿病とは何か?それは妊娠に伴う糖の代謝異常のことを言います。
通常、尿検査や血液検査等で再検査を言い渡されます。
そしてその数日後にブドウ糖負荷検査を行います。
病院によって入院の判断はそれぞれのようです。
著者は血液検査で血糖値が100から異常値のところを100ぴったりで再検査。
ブドウ糖負荷検査も食前、2時間値は合格でした。
しかし、1時間値が少し超えたことから入院が決まりました。
[blogcard url=”https://rarupi.com/ninpu-seigen-5point/”]妊娠糖尿病で入院!どきどきの入院生活の始まり。
妊娠糖尿病で入院が決定した著者。人生初めての入院で少し気持ちもナーバスになりました。
ネットで「妊娠糖尿病」と何度検索したことか…。
そのたびに出てくるのはまるで精進料理のような食事制限をしている写真ばかり。
そもそもお肉が大好きな私。
「こんな生活できるのだろうか?」と不安に感じました。
◆1日目~2日目
・食事は1日3回。カロリーは1800キロカロリー制限
・血糖値を1日7回測定
⇒はじめの1度は看護士さん
以後、見守っていただきながら自分で行う
・1日2回のドップラーによる心音検査
・1日1回のお腹の張りのモニター(40分)
・1日1回の糖尿病内科の先生の診察
◆3日目~
・分食開始。1日3食の食事+1日2回のおやつの計5回
・血糖値を1日4回測定(起床時、朝食後、昼食後、夕食後)
・1日2回のドップラーによる心音検査
・1日1回のお腹の張りのモニター(40分)
・1日1回の糖尿病内科の先生の診察
私の感想としては、病院生活は思っていたより忙しい!
特にはじめの2日は慣れない血糖測定のため、かなりバタバタしていました。
また、食事の回数が多いです。
そのため、朝食をとって少し仮眠をとっている間にもうおやつが!
なんてこともありました。
[blogcard url=”https://rarupi.com/ninpu-about-tonyo/”]妊娠糖尿病で入院中のメニュー
次に妊娠糖尿病で入院した際のメニューの一部を紹介します。
◆1日3回食
朝食
朝食前血糖70
・ごはん
・京がんもの含め煮
・胡瓜とえのきの酢の物
・バナナ2/1
・ふりかけ のりたまご
・玄米茶
・低脂肪乳
朝食後血糖98
昼食
昼食前血糖72
・ごはん
・酢豚
・白菜の生姜醤油和え
・いんげんのピーナッツ和え
・玄米茶
・毎日ビテツ
昼食後血糖140
夕食
夕食前血糖77
・わかめごはん
・かきたま汁
・真鱈のさらさ蒸し
・長いもとオクラの和え物
・玄米茶
夕食後血糖155
就寝前血糖68
◆1日5回食
朝食
朝食前血糖72
・ごはん
・みそ汁(たまねぎ)
・ほっけの塩焼き
・きゅうりの生姜和え
・ふりかけ たらこ
・キウイ
・玄米茶
朝食後血糖87
10時のおやつ
・低脂肪乳
・野菜サンド
昼食
・ごはん
・揚げ魚野菜あんかけ
・きんぴらごぼう
・ゆず味噌
・キウイ
・キャベツ(マヨネーズ)
・玄米茶
昼食後血糖86
15時のおやつ
・毎日ビテツ
・ホットケーキ
夕食
・ごはん
・みそ汁(小松菜・椎茸)
・いわしのかば焼き
・カリフラワーのマリネ
・たまご豆腐
・玄米茶
夕食後血糖116
妊娠糖尿病の治療は今後の食生活のためにもなる!
私の場合は分食により、かなり血糖値が落ち着きました。そのため、インスリンの投与をすることなく食事療法で済みました。
病院食の感想は、給食のような味です。
思っていたよりはおいしい!
そして栄養バランスもばっちりです。
著者は自宅にいるときよりも毎食もりもり食べていました。
しかし、6日の入院で2キロも痩せました。
当時妊娠8ヶ月で8キロ太り、体重注意と言われていた私。
一気に理想的な体重増加の妊婦になりました。
お腹の赤ちゃんが食生活を改めて長生きしてね、というメッセージではないかと解釈しました。
産後も、薄味、低カロリーを意識した食事を心がける良いきっかけです。
診断された方も、そうじゃない方も。ぜひ参考にしてみてくださいね。
[blogcard url=”https://rarupi.com/ninpu-seigen-5point/”]
[…] お出かけやおしゃれ好きmisaのブログ […]