こんにちは。ピアノ講師「ゆき」です。
大手の音楽教室と言えば、カワイ、島村楽器、ローランド、、中でも大きく音楽が身近に感じない人でも思いつくのはヤマハ音楽教室なのではないでしょうか。
テレビCMや教室数の多さなど、宣伝活動も盛んです。ピアノを習わせることを検討中のお母さんたちにとって、教室の候補に挙がっている場合も多いかと思います。
でも大手だけに気になることもたくさん。
- 口コミや評判は?
- なんやかんやと料金がかかることが多いのかな?
- 途中から本格的にやらせたくなったら難しいの?
- ちゃんと弾けるようになるのかな?
ヤマハが多くの人に選ばれる理由、どんな子に合うのか、また、知っておきたい注意ポイントと併せてご紹介していきますよ♪
口コミや評判は?確認しておきたい注意ポイント
職業上、ヤマハ音楽教室に通っている人や過去に通っていた人から、情報を聞きます。よくあるご意見をまとめました。
- 先生で決める!というよりは、ヤマハの教育方針に共感して習う感じ
- ヤマハ独自の教材を使っていくので、「この曲がやりたい!」という自由度は低い
- もっと小さいうちからピアノに触れさせ、手つきを作り学ばせたい人には遅いかな?と感じることも
- 耳で曲を覚えることが先行するので楽譜をしっかり読めるようになるとは限らない
- グループレッスンはエレクトーンを使用
- グループレッスンはメンバーの実力差があると、中間レベルの子に指導のウエイトがいってしまうことも
- 入会金、グレード代、発表会費、衣装、月謝以外の出費を最初に聞いておいた方がよし
- 生徒都合で欠席した際の振替レッスンはなし
- イベントの参加、購入品のおすすめなどがあるのも事実のよう。軸をしっかりもち、断るときは断る!お金のことはプレッシャーに感じるといいことナシです。
こんな子、おうちにおすすめ♪
- 耳を鍛えて生活の中に音楽を取り入れたい
- 厳しすぎるところは子供に合わないかな?と心配
- 耳で聞いてぱっと弾けたら楽しそうだな♪
- お友達とわいわいやらせてあげたい
- 歌や他の楽器を試したり、皆で合わせたり、いろんな楽しみ方を体験させてあげたい。
- 大きな会社の方が何かと安心♪・音楽が好きな人間に育ってほしい
- 定期的にグレードにチャレンジして、目に見える成果を感じたい
ヤマハの幼児科とピアノジュニアコースの概要
幼児科
対象年齢:4歳(年中)、5歳(年長)
レッスン形態:グループレッスン(1クラス10名程度)
レッスン回数:1回60分×年40回
料金:月額6,000円+入会金、教材費、施設費
保護者とレッスンに参加します。エレクトーンを使用してのグループレッスンです。
耳を育て、きく、歌う、弾く、音楽は楽しいもの!とイメージをつけることができそうです。
ピアノジュニア
対象年齢:ヤマハのジュニア、幼児科修了生
時間:1回30分×年40回
費用:月額 \7000円 (ステップ1.2) ※ステップ3.4 \8000、ステップ5.6 \8500、ステップ7.8 \9000 ステップ9.10 ¥9500+入会金、教材費、施設費
レッスン内容:クラシックの曲で下地を、連弾の楽しさを学び、グレードでレベルアップを図ります。
※2016年5月にコース改定予定
1番のポイントは、プロにならなくても、成長していくうえで音楽と共に豊かな人間を育てる、というところでしょう。
“こころ”と“からだ”を使い、歌って奏でる体験を通じ、音楽のさまざまな表情やニュアンスを聴きわける耳が育まれるとのことです。
もちろん、専門的に学びたい人向けのコースもありますし、幅広いクラス展開で、家族皆で別のクラスに通い、家でセッションする、なんて夢のようなことも可能です。
発表会
会場によって料金は違うようです。
グループで演奏する曲の場合は、衣装を合わせたり、ステップが上がればフォーマルな衣装にしたり、その都度生徒宅で用意するようです。
グループの場合は、お母さん同士の連携なども必要になってきそうですね!
まとめ
ヤマハ音楽教室、音楽を楽しむ研究が存分になされていることがわかりますね!
習い事は楽しくてなんぼ!という主義の方はもちろん、ヤマハの音楽とのかかわり方に魅力を感じたら、ぜひ一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
きっと、音楽を楽しむ子供の、きらきら輝く笑顔が見られるでしょう!